2024年12月18日
auリニューアブルエナジー株式会社
株式会社サンライフコーポレーション
auリニューアブルエナジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 五郎、以下auリニューアブルエナジー)と株式会社サンライフコーポレーション(本社:茨城県笠間市、代表取締役社長:野口 利明、以下サンライフコーポレーション)は2024年10月15日、再生可能エネルギー発電事業のさらなる促進のため、2025年度太陽光発電所開発に係るパートナーシップ協定(以下 本協定)を締結しました。
auリニューアブルエナジーは、再生可能エネルギー発電設備を建設し、発電された電力を基地局・通信局舎・データセンターなどのKDDI設備へ直接供給することなどを目的に設立され、2023年4月1日から事業を開始しています。
サンライフコーポレーションは、「次世代エネルギーへの挑戦。for Sustainable Future」のビジョンを基に太陽光発電所開発を中心とした再生可能エネルギー事業を行っています。2023年度のauリニューアブルエナジーの事業開始当初から、太陽光発電所開発に伴う案件調整を行い、2024年度についても多数の発電所開発に貢献しています。
この度auリニューアブルエナジーは、太陽光発電所開発に伴う用地取得から複雑な各種申請・資材購入・施工まで一貫して行う体制を実現し、地域の方々との合意形成を最重要視したサンライフコーポレーションとパートナーシップ協定を締結し、2025年度もさらなる太陽光発電所開発の強化・促進を図ります。本協定により、auリニューアブルエナジーとして再生可能エネルギー発電事業の推進および再生可能エネルギーの導入を拡大することで、2025年の脱炭素社会実現に向けた取り組みを加速していきます。
(参考)
■auリニューアブルエナジー株式会社(会社概要)
auリニューアブルエナジーは、「再生可能エネルギーで、❝自然❞と❝地域社会❞をつなぎ、地域と人が、ともに豊かに暮らせる未来へ。」をPurpose(存在意義)として掲げ、地域や自治体、パートナー企業のみなさとともに、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業を推進しています。地域に存在する太陽光発電、蓄電池、電気自動車などの分散型電源を制御し、安定供給を実現する再生可能エネルギー中心のエネルギー社会への転換に寄与していきます。
■株式会社サンライフコーポレーション(会社概要)
サンライフコーポレーションは、企業理念である「挑戦」「創造」「継続」を掲げ、社会に貢献することを目指し、再生可能エネルギーを通じて新たな価値を想像・提供しています。全国各地の地方自治体への自家消費設備導入をはじめ、野立て太陽光発電設備や蓄電池システムの提案、設計、販売、施工、保守まで一貫して対応可能です。再生可能エネルギーの普及促進を通じて地域社会と共生しながら、持続可能な未来の実現を目指し、発展を続けてまいります。
代表者:代表取締役社長 野口 利明
本社所在地:茨城県笠間市五平61-10
設立:2012年5月11日